今回は、個別製作の時間に「花火」をテーマにしたアート活動を行いました。使ったのは、なんと…お風呂場で使う排水ネット!ちょっと意外な素材ですが、これがとっても面白い効果を生み出してくれました。

黒の画用紙に排水ネットをぺたっと貼り、その上からクレヨンでゴシゴシと色を塗っていきます。ネットの穴をクレヨンで塗りつぶしていくと、だんだんと模様が浮かび上がってきて…まるで夜空に咲く花火のような形が現れるんです。

子どもたちは「わあ!出てきた!」と驚きながら、夢中で色を重ねていました。赤、青、黄色、緑…それぞれの色が混ざり合って、まるで本物の花火のような華やかさ。完成した作品は、どれも個性が光っていて、見ているだけで夏の夜空を思い出しました。

Follow me!