活動のようす
壁面製作

CoCoRearでは、子どもたちと一緒にハロウィンに向けた壁面製作を行いました。 まずは、折り紙を細かくちぎって、色とりどりの貼り絵に挑戦しました。オレンジや紫、黒など、ハロウィンらしい色を選びながら、みんな真剣な表情で […]

続きを読む
活動のようす
エコミュージアムへおでかけ

秋の風が心地よく感じられるこの頃、滑川町にあるエコミュージアムへお出かけしてきました。 館内には、亀や魚が泳ぐ水槽が並んでいて、子どもたちはじっと眺めながら「かわいいね」「泳ぐのが速いね」と、自然の生き物たちに興味津々の […]

続きを読む
活動のようす
練馬区役所へお出かけ

練馬区役所へお出かけしてきました。 庁舎の中はとても広く、みんなで「ここが区役所なんだね!」と話しながら、案内表示を見てエレベーターへ向かいました。高層階にある展望台を目指して、ちょっとドキドキしながら乗り込んだエレベー […]

続きを読む
活動のようす
東埼玉資源環境組合 第一工場へお出かけ

目 的 夏休みの思い出を作る。 越谷市にある、東埼玉資源環境組合の第一工場へ行きました。まずはエレベーターで展望台にのぼると、そこにはのびやかな空が広がっていました。展望台からは東京スカイツリーが見え、「スカイツリーだ」 […]

続きを読む
活動のようす
自己紹介カード

目的 自分の考えていることを言葉にして文字にする。 CoCoRearの活動では、「自己紹介カード」を使って、自分の「好き!」をみんなに伝える取り組みを行いました。 「好きな色は?」「好きな動物は?」「好きな授業は?」など […]

続きを読む
活動のようす
アサガオ製作

目 的 身近な材料を使って製作する。色の広がりを観察することで、興味や関心をひろげる。 CoCoRearではアサガオ作りを行いました。身近な素材を使って、子どもたちが思い思いの色と形で夏を表現しました。 まずは、画用紙を […]

続きを読む
活動のようす
入間市立博物館ALITへお出かけ

入間市博物館に行ってきました!朝から楽しみで、ワクワクしていた子どもたち。到着すると、まずは 子ども科学室 へ!科学室では、目の錯覚を体験する実験をしました。「えっ、これ本当に動いてる!?」「何でこう見えるの?」と驚きな […]

続きを読む
活動のようす
JAXA地球観測センターへお出かけ

今回は埼玉県鳩山町にあるJAXA地球観測センターへ行きました。宇宙や地球環境について楽しく学べるこの施設でたくさんの体験をしてきました。人工衛星が撮影した本物の地球の画像を見て、「海きれい!」と子どもたちは興味津々でした […]

続きを読む
活動のようす
北本自然観察公園へお出かけ

実施日 4月26日(土)北本市にある北本自然観察公園へお出かけしました。 まずは館内を見学しながら、様々な自然の展示物に夢中の子どもたち。「これなんて虫?」と、目をキラキラさせながら楽しそうに観察していました。2階にある […]

続きを読む
活動のようす
さいたま市立博物館

施設名 CoCoRear実施日 4月17日(木)内 容 さいたま市立博物館 今回は、さいたま市立博物館へ行ってきました。天気もよくお出かけ日和!子どもたちもワクワクしている様子でした。博物館に入ると、まず目に入ったのは昔 […]

続きを読む