今回は、子どもたちと一緒に「りんごの木」の壁面制作を行いました。季節の移り変わりを感じながら、みんなで楽しく取り組みました。
まず木の部分は、緑と茶色の折り紙を細かくちぎって、絵の輪郭に沿って丁寧に貼り絵をしました。ちぎる作業では指先を使い、集中力もアップ。
そして、りんごは赤い画用紙をくるっと丸めて袋状にし、そこにヘタと葉っぱを貼り付けて、立体的なりんごを作りました。ころんとした形がとても可愛らしく、壁面に飾るとまるで本物のりんごが実っているようです。
子どもたちの個性が光る、温かみのある作品に仕上がりました。完成した壁面を見て秋の訪れを感じるひとときとなりました。